やる夫は悩んでいた。

梅雨も明けてすっかり夏なのに
全然バイク乗ってないお

バイクに乗る用事がないんだお
近場だったら車乗っちゃうし

やる夫だって本当は可愛い彼女と
二人乗りで出かけたりしたいお

でも彼女どころか友達すらいないお

だから一人でメシ食いに行くお!
やる夫と秋田県大仙市しゅしゅえっとまるしぇのぼだっこ飯

飯屋じゃないけと
ネットで見て気になってた弁当があるお!

それは秋田県のぼだっこ飯
日の丸弁当の鮭版みたいな弁当だお

片道3時間くらいかかるけど
どうせやる夫は暇だお!買いに行くお!

秋田気持ちいいお!
天気も良くて最高だお!

最高だお
生い茂った田んぼや山々
そして青い空
これこそ日本の夏だお

着いたお!
しゅしゅえっとまるしぇさんだお

しゅしゅえっとまるしぇ
気になる店名だけど、語源は分からんお
フランス語っぽいけど造語らしいお

さて待望のぼだっこ飯は!
見当たらないから店員さんに聞くお!

あっ、売り切れ
はい分かりました

この日は出発が遅れて到着したのが3時頃だお
こういうお店のお弁当は補充しないだろうから
売切れの可能性あるとは思ってたお

でも3時間かけて来たんだお
諦めきれないお

だから明日また来るお!
片道3時間の2往復だお!

同じ日にしか見えないけど
別日なんだお

2回目でようやく買えたお
この弁当のために計600kmの移動が発生してるお

ということで食ってみるお!
いただくお!

ごちそうさまだお!

思ったより美味しかったお!
普通にリピートしたくなるお!

鮭の塩味が強いというより
鮭の味する塩だおこれは

しかし塩より塩辛くなることはないお
想像できる範囲の味ではあるお

とにかく米が美味いお!
もっちもちだお!

鮭ひとかけらでこの量の米は食えるけど
もうひとかけら欲しいってのが正直な感想だお

しゅしゅえっとまるしぇは
JA秋田が運営してるようだお
米どころ秋田の本気を見た気がするお

と言った内容をショート動画にまとめたお!
みんな見て欲しいお!
やる夫のつぶやき
ブログすら飽き始めてるのにYouTube始めました。だいぶ節操が無い。初めはYouTubeもやる夫でやろうと思ってこんなテンプレートも作ってみたんですけど
上下に2chの書き込み風で真ん中にアス比1:1の動画を貼り付けるフォーマット。結構お気に入りだったんですが、上下に帯が出るとそれだけでどうにも古臭い感じがしてしまい、結局16:9の縦動画に。
縦16:9って結構困るんですよね、今までアクションカムではフルHDで録画していたので、縦にトリミングしちゃうと引き伸ばされて画質がかなり残念なことに。仕方がないから4Kで録画することにして、今回は4K録画の試運転でした。
4Kで録画してトリミングなら画質は及第点でしたが、今度はファイルサイズが凄いことに。512GBでも今回の2往復分が入りきりませんでした。お盆に北海道行くには512GB何枚買い足すといいんだろう。