やる夫は悩んでいた

やる夫の愛用してるiPhone12も
段々とバッテリーのへたりを感じてきたお
バッテリー容量がもう81%だお

やる夫だってお金があれば
新しいiPhoneに買い替えたいんだお

でもやる夫はワープアなんだお
最新モデルのiPhone16なんて買うお金無いお

だから中古で買うお!!
やる夫 ノジマオンラインに出会う

まずは機種を決めるお
やる夫は今回iPhone15 Proを狙ってるお

カメラが最新モデルの16 Proに負けず劣らずの高画質!
そして端子はUSB-Cだお!
脱Lightningしたいんだお!

機種が決まったら今度は
中古ショップでiPhone15 Proを探すお

中古スマホと言われて
やる夫がパッと思いつくのは
イオシス・じゃんぱら・ゲオだお

イオシス・じゃんぱらは言わずもがな
日本に複数店舗構える中古の大手だお
ゲオも1商品ずつ商品ページがあって
状態の良い物を探すのになかなか良いんだお

えーっと、やる夫が欲しいのは
傷の少ないAランクで
ネットワーク利用制限はもちろん⚪︎だお
容量は控えめに128GBでいいお

中古で13万円もすんのかお!?

どの店で探してもそのくらいが相場みたいだお
10万くらいを見てたやる夫にはちょっと高いお

でも安さ優先で個人売買は嫌だお
ちゃんとしたショップで
保証のある中古スマホが買いたいんだお

これは根気強く値段の安いのを探すしかないお
Google検索のショッピングタブが便利だお

お、なんか見たことあるサイトが出てきたお
iPhone15 Pro 中古Aランク品が

110500円!?
ここだお!ここで買うっきゃないお!
やる夫とiPhone15 Pro

というのがノジマオンラインだったんだお
セールをやってて相場よりだいぶ安かったお

やる夫はこいつに決めたお
他の中古品はバッテリー容量90%前後が多くて
こいつだけバッテリー容量96%で良さそうだったんだお
バッテリー容量を明記してくれるのは嬉しいお

ちなみに若干傷ありのBランクは99000円
傷ありのCランクは95000円と価格破壊しまくってるお
相場より2万は安いお
セール時のノジマは凄いお

目立つ傷無しのAランクでバッテリー容量もバッチリ
値段も相場より安いときたら買うしかないお!

早速届いたお!
どんな箱で届くのか謎だったけど
60サイズの小さな箱だお

梱包はこんな感じだったお
ノジマの謎オプションである
丁寧梱包は使ってないお

丁寧梱包は頼んで無いから
箱の中でガタガタ動くような状態かと思ってたお
シュリンクで固定されてるから全然動かないお
スマホの梱包としてはベストだと思うお

本体はこんな感じだお!
付属品は何も無しだお!
IMEIとかノジマの商品番号的なバーコードが袋に貼ってあるお!

本体の状態はこんな感じ
写真ではさっぱり分からないものの
使用感が若干あるくらいで綺麗だお

裏面も綺麗だお
SIMトレイを裏面に貼り付けるのが
ノジマ流らしいお

四隅撮ってみたお!
全然綺麗だお!

バッテリーも商品説明通りの96%だお
ただ充放電回数はそこそこだから
前の持ち主は1年間みっちりと使ってそうな感じだお

やる夫にはこれで充分だお!
大事に使うお!
やる夫のつぶやき
実は私はノジマオンラインほとんど使ったことがないんです。有料オプションの丁寧梱包っていうのが凄く気になって。「金払わない客には雑梱包でぶっ壊れても知りませんよー」と公言してるようにしか見えなくて、今まで避けていました。
今回明らかにノジマが相場より安かったためノジマで買ってみましたが、結論として必要充分。本体の状態は商品説明の通りだし、心配だった梱包は丁寧梱包を選ばなくてもプチプチとシュリンクで動かないようにガッチリ止められておりました。丁寧梱包選ばなくても充分すぎる。
以上、ノジマの中古スマホってどうなのよ?と思いながら注文してみた私の購入記でした。思いの外満足度は高かったので、多分次回も中古スマホ選ぶ時には候補に上がります。私と同じようにノジマの中古ってどうよ?と思っている人の参考になれば。